本当に面白いお笑い芸人人気ランキング【コンビ・トリオ・ピン芸人】

サンドウィッチマン

プロフィール情報・出典:タレントデータバンク

何度も見たくなるほど面白い漫才・コントや、クスッと笑える抜群のトーク力でいつも視聴者に笑顔と元気を与えてくれるお笑い芸人。幅広く活躍している人が多く、バラエティ番組に欠かせない存在ですよね。そこで今回は、「本当に面白いお笑い芸人人気ランキング」をご紹介します!

本当に面白いお笑い芸人人気ランキング【コンビ・トリオ・ピン芸人】
TOP20一覧
  • 1位サンドウィッチマン (628票)
  • 2位中川家 (284票)
  • 3位博多華丸・大吉 (189票)
  • 4位東京03 (183票)
  • 5位チョコレートプラネット (152票)
  • 6位千鳥 (148票)
  • 7位バナナマン (145票)
  • 8位アンタッチャブル (142票)
  • 9位バカリズム (136票)
  • 10位上沼恵美子 (132票)
  • 11位出川哲朗 (131票)
  • 12位友近 (123票)
  • 13位海原やすよ ともこ (121票)
  • 14位いとうあさこ (120票)
  • 15位かまいたち (117票)
  • 16位バッテリィズ (106票)
  • 17位令和ロマン (105票)
  • 18位阿佐ヶ谷姉妹 (104票)
  • 19位ゆりやんレトリィバァ (94票)
  • 20位ガンバレルーヤ (93票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<本当に面白いお笑い芸人人気ランキング【コンビ・トリオ・ピン芸人】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,102名/調査日:2024年12月25日

目次

第1位:サンドウィッチマン(628票)

第1位:サンドウィッチマン(628票)

画像はX(@musicjp_mti)から引用 《拡大》

  • ネタが面白過ぎる!
  • くすっとした笑いを引き出すのがうまい
  • 皆さんレベルが高いですよね、でもサンドさんは、やっぱりダントツでしょう。間の取り方が最高ですよね

幅広い世代から愛される人気芸人!1位はサンドウィッチマン!

「M‐1グランプリ2007」で、史上初の敗者復活からの優勝を決めた人気お笑い芸人・サンドウィッチマン。幅広い人にささる面白さで、富澤たけしさんの「ちょっと何言ってるか分からない」や、伊達みきおさんの「ゼロカロリー理論」は、使いたくなりますよね。バラエティ番組「帰れマンデー見っけ隊!!」などでの、クスッと笑えるゆるいトークも魅力。お互いに秘密がなく、1回もケンカをしたことがないという、仲の良さも素敵です!

グループ名サンドウィッチマン(さんどうぃっちまん)
グループメンバー名伊達 みきお/富澤 たけし
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

プロフィール伊達みきおと富澤たけしから成るお笑いコンビ。第58回ギャラクシー賞 個人賞受賞。みやぎ絆大使、東北楽天ゴールデンイーグルス応援大使、ベガルタ仙台・仙台市民後援会 名誉会員、喜久福親善大使、宮城ラグビー親善大使ほか、多くのアンバサダーを務める。主な出演作は、tbc東北放送『サンドのぼんやり~ぬTV』、テレビ朝日『帰れマンデー見っけ隊!!』『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』『証言者バラエティ アンタウォッチマン!』、NHK『サンドどっちマンツアーズ』、フジテレビ『ウワサのお客さま』、TBS『バナナサンド』など他多数。
代表作

tbc東北放送『サンドのぼんやり~ぬTV』MC・司会(2008~)

テレビ朝日『帰れマンデー見っけ隊!!』MC・司会(2016~)

テレビ朝日『10万円でできるかな』レギュラー(2017~)

職種お笑い

第2位:中川家(284票)

第2位:中川家(284票)

画像はX(@1242_PR)から引用 《拡大》

  • M-1の初代王者!漫才もコントもトークもモノマネも天才的な面白さの2人の世界観に引き込まれてしまう!
  • 大阪おばちゃんシリーズ最高ですね
  • どの漫才やものまねをみても面白くて爆笑してしまうから

兄弟ならではの掛け合いが面白い!2位は中川家!

「M‐1グランプリ」初代王者の人気お笑い芸人・中川家。実の兄弟ならではの息の合った掛け合いが最高に面白く、「こういう人見たことある!」と思わず共感してしまう“あるあるネタ”や天才的なものまねは、何度も見たくなりますよね。現在は、バラエティ番組「探検ファクトリー」「中川家&コント」などで活躍!

グループ名中川家(なかがわけ)
グループメンバー名礼二/剛
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

Twitter

Instagram

YouTube

LINEスタンプ

プロフィール大阪府守口市出身の実の兄弟コンビ。1992年4月にコンビ結成し、1993年に2丁目劇場でデビュー。2001年ABC「M-1グランプリ」初代チャンピオン。主な出演作は、NHK『グッド★コンビネーション』、邦画『明日があるさTHE MOVIE』、DVD『中川家の特大寄席』など他多数。
代表作

邦画『明日があるさTHE MOVIE』(2002)

NHK『グッド★コンビネーション』(2000)

DVD・Blu-ray『中川家の特大寄席』(2016)

職種お笑い

第3位:博多華丸・大吉(189票)

第3位:博多華丸・大吉(189票)

画像はX(@tokaitv)から引用 《拡大》

  • 爽やかで楽しい。ちょっとした間やかけひきが面白い
  • 大声を出したり人をいじるようなことをしないから安心して笑える
  • 福岡の宝です!

柔らかな笑いが魅力的!3位は博多華丸・大吉!

「THE MANZAI 2014」で優勝した博多華丸・大吉。博多弁を使用し、華丸さんのとぼけた言動に、大吉さんがやんわりとした口調で的確なツッコミをするスタイルが魅力的で、誰も傷つけない柔らかな笑いは老若男女から好まれています。NHKの朝の情報番組「あさイチ」のメインキャスターを務め、“朝の顔”としても人気!

グループ名博多華丸・大吉(はかたはなまるだいきち)
グループメンバー名博多 華丸/博多 大吉
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

LINEスタンプ

プロフィール博多華丸と博多大吉により1990年結成にされた漫才コンビ。地元九州にて活動後、東京に進出する。華丸が『R-1ぐらんぷり2006』にて、児玉清のモノマネのネタで優勝した事をきっかけに全国区で人気を博し、以降コンビとして多くのバラエティー番組で活躍する。現在では華丸のモノマネ芸と大吉の自虐ネタ等バラエティーで重宝され、文字通り全国を飛び回っている。「THE MANZAI 2014」にて優勝を果たす。
代表作

テレビ西日本『めんたいぴりり』

日本テレビ『有吉ゼミ』

NHK『あさイチ』

職種お笑い

第4位:東京03(183票)

第4位:東京03(183票)

画像はX(@musicjp_mti)から引用 《拡大》

  • トリオコントでこれだけウケているのは凄いと思う
  • コントがとんでもなく面白い
  • 独特な雰囲気がありくせになる

多くのファンを魅了するコント!4位は東京03!

「キングオブコント2009」で優勝した人気お笑い芸人・東京03。身の回りで感じたことをネタにしたコントで、多くのお笑いファンを魅了!昔から「できればライブだけで食っていきたい」というのが目標だったそうで、現在もライブを中心に活躍しています。演技力もあり、それぞれドラマや映画でも才能を輝かせています!

グループ名東京03(とうきょうぜろさん)
グループメンバー名豊本 明長/飯塚 悟志/角田 晃広
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

YouTube

プロフィールもともと「アルファルファ」というコンビで活動していた豊本と飯塚(1995年結成)に2002年、活動休止を経て解散したトリオ「プラスドライバー」の角田(1996年結成)で2003年に結成されたお笑いトリオ。NHK『爆笑オンエアバトル』では、アルファルファ、プラスドライバーともに、安定した実力で人気を博していた。第4回お笑いホープ大賞優勝。TBS『オロナミンC キングオブコント2009』優勝。多くのバラエティ番組に出演し活躍する。主な出演歴は、テレビ東京『ゴットタン』、千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』、NHK『爆笑オンエアバトル』『演芸大賞』、日本テレビ『エンタの神様』、TBS『うたばん』など。また、ライブ活動も精力的に行う。
代表作

テレビ東京『ゴッドタン』

日本テレビ『エンタの神様』

NHK『爆笑オンエアバトル』

職種お笑い

第5位:チョコレートプラネット(152票)

第5位:チョコレートプラネット(152票)

画像はInstagram(@matsuoshun)から引用 《拡大》

  • なんであんなに面白いの
  • 子どもからシニアまでみんなで笑えることをやってくれる
  • YouTubeやテレビを見て面白いとおもったから

ものまねもコントも面白い!5位はチョコレートプラネット!

「チョコプラ」の愛称で親しまれている人気お笑い芸人・チョコレートプラネット。コントはもちろん、松尾駿さんによるIKKOさんや、長田庄平さんによる和泉元彌さんなど、ものまねの面白さも人気!2024年には、アメリカのオーディション番組「America’s Got Talent」でチョコプラの代表的なネタ「TT兄弟」を披露し、スタンディングオベーションを巻き起こしました!

グループ名チョコレートプラネット(ちょこれーとぷらねっと)
グループメンバー名長田 庄平/松尾 駿
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

YouTube

LINEスタンプ

プロフィール長田庄平と松尾駿により結成されたお笑いコンビ。演劇的なコントを得意とし、主な持ちネタに古代ローマの人々や、長田が氷室京介や和泉元弥に扮したコントなどがある。2014年のTBS『キングオブコント2014』で決勝まで勝ち進むなど、コント芸人としての評価も高い。
代表作

日本テレビ『ヒルナンデス!』

フジテレビ『新しいカギ』

フジテレビ『イタズラジャーニー』

職種お笑い

第6位:千鳥(148票)

第6位:千鳥(148票)

画像はX(@owarai_natalie)から引用 《拡大》

  • 時代がようやく千鳥に追いついた、そんな感じもしますね
  • 大悟さんとノブさんの掛け合いというか二人の話のかみ合い方が面白いし、ほのぼのした感じの笑いが好き
  • シンプルにおもしろいから

抜群のトーク力で視聴者を笑わせる!6位は千鳥!

場を盛り上げるワードセンス抜群な人気お笑い芸人・千鳥。独特な笑いのセンスを光らせる、2人の掛け合いの面白さに引き込まれますよね。ノブさんの「クセがすごい」「○○すなぁ」などのフレーズが印象的。「相席食堂」や「千鳥の鬼レンチャン」など数多くのバラエティ番組で活躍し、高いトーク力で視聴者を楽しませています!

グループ名千鳥(ちどり)
グループメンバー名大悟/ノブ
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

プロフィール大悟とノブにより、2000年に結成されたお笑いコンビ。漫才を披露。2005年に「NHK上方漫才コンテスト」第35回優秀賞、2006年に「BGO上方笑演芸大賞」第2回メディア賞を受賞するなど、漫才を高く評価されている。主な出演作は、テレビ東京『そろそろにちようチャップリン』、テレビ埼玉『いろはに千鳥』、テレビ朝日『テレビ千鳥』、朝日放送『相席食堂』など多数。
代表作

テレビ朝日『テレビ千鳥』(2019~)

朝日放送『相席食堂』(2018~)

テレビ東京『そろそろにちようチャップリン』(2017~)

職種お笑い

第7位:バナナマン(145票)

第7位:バナナマン(145票)

画像はX(@kantele)から引用 《拡大》

  • 面白いし、嫌みがない
  • スッキリ出来る笑いが多いと思う、何やっててもどっか綺麗だしスマート
  • 一番好きだから

2人の仲の良さも魅力!7位はバナナマン!

「YOUは何しに日本へ?」や「沸騰ワード10」など、多くバラエティ番組でMCを務める人気お笑い芸人・バナナマン。ミニコントが得意で、「即興コントの達人」と呼ばれています。2人の仲の良さも魅力的で、ネタや普段のトークからもにじみ出ていますよね。共演者の魅力を引き出す面白すぎるトーク力も素晴らしい!

グループ名バナナマン(ばななまん)
グループメンバー名設楽 統/日村 勇紀
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

プロフィール設楽統(ボケ・ネタ作り担当)と、日村勇紀(ツッコミ担当)からなるお笑いコンビ。彼等のコントは鋭い時代感覚と定評のある演技力で現実と非現実の狭間を余すところなく表現。そのリアリティが、男女問わず大人まで楽しめる空間を作り出し、クオリティの高いステージを展開。単独ライブのチケットが「即日完売」になるなど話題を呼び、各界にもファンは多数。主な出演番組に『バナナマンのせっかくグルメ!!』(TBS)、『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京)、『沸騰ワード10』(日本テレビ)、『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ)、『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)などがあり、設楽は『ノンストップ!』(フジテレビ)で帯番組のMCも務める。
職種お笑い

第8位:アンタッチャブル(142票)

第8位:アンタッチャブル(142票)

画像はX(@oricon)から引用 《拡大》

  • やっぱりずっと面白い
  • ザキヤマさんが面白いから
  • もっと漫才が見たい!

アドリブでネタをする!8位はアンタッチャブル!

「M‐1グランプリ2004」で優勝した人気お笑い芸人・アンタッチャブル。漫才の台本を書いてもザキヤマさんが覚えないため、キーワードだけ書いておいてアドリブでネタをするスタイルなんだとか。アドリブで毎回面白いネタができるなんて天才的ですよね…!それぞれバラエティ番組で活躍し、コンビでは「サタデープラス」のMCなどを務めています。

グループ名アンタッチャブル(あんたっちゃぶる)
グループメンバー名山崎 弘也/柴田 英嗣
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

プロフィール山崎 弘也と、柴田 英嗣からなるお笑いコンビ。1994年結成。人力舎のお笑い芸人養成所、スクールJCAの同期(3期生)。2004年、NHK『爆笑オンエアバトル』第6回チャンピオン大会で優勝すると同時に、M-1グランプリでも優勝、その名が全国区に。以後、多くのバラエティーで活躍。主な出演作品に、テレビ朝日『アンタウォッチマン』『クイズプレゼンバラエティQさま!』、フジテレビ『たまッチ!』『アンタッチャブルの早速行ってみた』『ドッキリGP』、NHK Eテレ『NHK俳句』、MBS『サタデープラス』などほか多数。
代表作

テレビ朝日『お笑い実力刃』

フジテレビ『RICHARD HALL』

TBSラジオ『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』

職種お笑い

第9位:バカリズム(136票)

第9位:バカリズム(136票)

画像はInstagram(@bakarhythm)から引用 《拡大》

  • 大喜利とかが天才的で、絵を使ったコントも最高に面白いと思います
  • 発想が面白い!
  • 芸人として面白いし、脚本家としても面白いドラマを書けて、とにかくめちゃめちゃ面白い人なんだと思う!

発想力が素晴らしすぎる!9位はバカリズムさん!

脚本家としても活躍する人気お笑い芸人・バカリズムさん。フリップ芸や映像ネタなど、発想力の高いネタは何度も見たくなる面白さですよね。頭の回転が速く大喜利も得意で、大喜利の実力のみで勝者を決める「IPPONグランプリ」では、歴代最多の6回優勝に輝いています!

名前バカリズム(ばかりずむ)
生年月日、 星座、 干支1975/11/28、いて座、卯年
血液型A型
出身地福岡県
身長165cm
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

Twitter

Instagram

YouTube

プロフィール1995年『バカリズム』を結成。2005年12月よりピン芸人として活動。現在、TVレギュラー番組を中心に活動するかたわら、定期的に単独ライブを行っており、発売と同時に即完売となる人気を誇る。他にもナレーションや役者、脚本、イラスト、書籍など多方面で活躍中。
代表作

テレビ朝日『林修のレッスン!今でしょ』レギュラー(2021~)

テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』レギュラー(2018~)

フジテレビ『いいすぽ!』レギュラー(2018~)

職種お笑い
趣味・特技ゲーム/イラスト

第10位:上沼恵美子(132票)

第10位:上沼恵美子(132票)

画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》

  • テンポがよくて話が超上手い、面白い
  • 上沼さんより面白い人を見たことがない!
  • 毒舌をカラッと笑いにしているすごさ。面白いです!

歯に衣着せぬトークが魅力!10位は上沼恵美子さん!

「M‐1グランプリ」の審査員を務めたこともある上沼恵美子さん。司会者としても人気を集め、現在はバラエティ番組「上沼・高田のクギズケ!」や、ラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」などに出演。歯に衣着せぬトークが魅力で、関西の芸人らしい鋭いツッコミも面白い!

第11位:出川哲朗(131票)

第11位:出川哲朗(131票)

画像はX(@tvtokyo_degawa)から引用 《拡大》

  • 何をしてても笑ってしまう。明るくて最高!
  • 庶民に愛される最高の芸人です
  • 笑いの神に愛されすぎているので

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」や「世界の果てまでイッテQ!」などで活躍し、幅広い世代から人気のお笑い芸人・出川哲朗さん。「ヤバイよヤバイよ」の口癖が印象的で、最高すぎる“リアクション芸”はいつ見ても笑っちゃう。写真撮影を絶対に断らず、ファンサービスを大切にしているところも素敵です!

名前出川 哲朗(でがわ てつろう)
生年月日、 星座、 干支1964/02/13、みずがめ座、辰年
血液型B型
出身地神奈川県
身長160cm
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

出川哲朗オフィシャルブログ「俺の女の口説き方」

プロフィール1964年2月13日生まれ、神奈川県出身のお笑いタレント。横浜放送映画専門学院(現:日本映画学校)演劇科卒業。テレビ番組や映画、広告など幅広く活躍している。主な出演作は、NHK Eテレ『出川哲朗のクイズほぉ~スクール』、テレビ東京『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』、日本テレビ『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』『沸騰ワード10』など他多数。趣味は、映画鑑賞。
代表作

NHK Eテレ『出川哲朗のクイズほぉ~スクール』レギュラー(2021~)

テレビ東京『TOKYO STARTUP DEGAWA』レギュラー(2019~)

テレビ東京『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』レギュラー(2017~)

職種お笑い
趣味・特技映画鑑賞

第12位:友近(123票)

第12位:友近(123票)

画像はInstagram(@mizutanichieko)から引用 《拡大》

  • 気が利いた笑いで、いつも面白い。友近さんしかできないような芸がすごいから
  • 芸達者!
  • 変幻自在で面白いから

お笑い芸人として活躍する一方、ドラマや映画にも出演している友近さん。切れ味のあるトーク力を持ち、多くのバラエティ番組で活躍。旅館の女将やクラブのママなどになりきる「ひとりコント」やものまねは、何度見ても笑える面白さ。品のある落ち着いた雰囲気も魅力的です!

名前友近(ともちか)
生年月日、 星座、 干支1973/08/02、しし座、丑年
血液型B型
出身地愛媛県
身長157cm
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

LINEスタンプ

プロフィール愛媛県出身。NSC大阪校23期生。「第25回ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞受賞」「NHK新人演芸大賞」などピン芸人として数々の賞を受賞。フジテレビ『バイキング』、テレビ朝日『『やじうまテレビ!』など多数出演。NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』、映画『花宵道中』『地獄でなぜ悪い』、ミュージカル『アダムス・ファミリー』に出演するなど女優としての活動もめざましい。
代表作

NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』(2015~2016)

DVD・Blu-ray『友近プレゼンツ 水谷千重子演歌ひとすじ40周年記念リサイタルツアー』

NHK『芋たこなんきん』

職種お笑い/俳優・女優・タレント
趣味・特技料理/大映ドラマを語る/あてぶり/ものまね/歌/創作ダンス

第13位:海原やすよ ともこ(121票)

第13位:海原やすよ ともこ(121票)

画像はX(@yoshimoto_cojp)から引用 《拡大》

  • ダントツ!
  • 大阪の面白さが詰まってるから
  • 面白すぎて大好き

関西で絶大な人気を誇る、実の姉妹によるお笑いコンビ・海原やすよ ともこ。現在は、バラエティ番組「やすとものいたって真剣です」や「草彅やすともの うさぎとかめ」などでMCを務めています。関西ならではのネタが魅力で、姉妹らしい2人の息ぴったりな掛け合いの面白さにハマっちゃう!

グループ名海原やすよ ともこ(うなばらやすよ ともこ)
グループメンバー名海原 やすよ/海原 ともこ
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

LINEスタンプ

プロフィール「海原やすよ」「海原ともこ」からなるお笑い芸人。1992年2月結成。共に大阪府出身。実の姉妹。師匠は中田ボタン。これまでの主な出演作に、テレビ大阪『やすとものどこいこ!?』、朝日放送『やすとものいたって真剣です』、ABCラジオ『やすよとともこのOFF MODE』など他多数。上方漫才大賞受賞歴あり。
代表作

テレビ大阪『やすとものどこいこ!?』(2012~)

関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です』(2018~)

朝日放送『やすとものいたって真剣です』(2020~)

職種お笑い

第14位:いとうあさこ(120票)

第14位:いとうあさこ(120票)

画像はX(@musicjp_mti)から引用 《拡大》

  • いるだけで面白い
  • イッテQで爆笑してます
  • しゃべること全部面白いから

「ヒルナンデス!」や「トークィーンズ」など、数多くのバラエティ番組に引っ張りだこの人気芸人・いとうあさこさん。テレビで見かけない日はないくらい大活躍していますよね。体を張ったロケもこなし、いつもパワフルで飾らない人柄が魅力的。番組を盛り上げる、笑いを巻き起こすトーク力・コメント力が素晴らしすぎる~!

名前いとう あさこ(いとう あさこ)
生年月日、 星座、 干支1970/06/10、ふたご座、戌年
血液型AB型
出身地東京都
身長162cm
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

Twitter

プロフィール"1997年「ネギねこ調査隊」を結成。2001年日本テレビ『進ぬ!電波少年』の企画""電波少年的15少女漂流記""に参加。2003年にコンビ解散後、ピンとして「いとうあさこ」で活動。日本テレビ『エンタの神様』ではウクレレを弾きながらの自虐的な漫談。フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』では、80年代のアイドルの細かすぎて伝わらないモノマネ。フジテレビ『爆笑レッドカーペット』では、南ちゃんのコスプレで自虐ネタを披露。R-1ぐらんぷり2010では、初の決勝進出を果たす。"
代表作

日本テレビ『上田と女が吠える夜』レギュラー(2022)

日本テレビ『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』レギュラー(2016~)

日本テレビ『ヒルナンデス!』レギュラー(2011~)

職種お笑い
好きなスポーツフィギュアスケート
趣味・特技お酒/アコースティックギター/タップダンス/素もぐり/フィギュアスケート

第15位:かまいたち(117票)

第15位:かまいたち(117票)

画像はX(@oricon)から引用 《拡大》

  • 絶妙なネタが最高
  • 山内さんの自虐ネタが面白いです
  • ファンなので

「キングオブコント2017」で優勝、「M‐1グランプリ2019」で準優勝に輝いたかまいたち。ネタのクオリティが高いだけでなく、MCもトークもロケもこなせる万能さが人気で、現在は「かまいガチ」や「かまいたちの知らんけど」「かまいたちの掟」など、多くの冠番組で活躍しています。トークでもテンポ良くツッコミ・ボケを繰り広げていて、思わずクスッと笑ってしまいますよね!

グループ名かまいたち(かまいたち)
グループメンバー名山内 健司/濱家 隆一
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

YouTube

プロフィール山内健司と濱家隆一により、2004年に結成されたお笑いコンビ。『第42回NHK上方漫才コンテスト』優勝、第10回キングオブコント(2017)優勝。主な出演作は、舞台『なんばグランド花月』『よしもと祇園花月』など多数。
代表作

DVD・Blu-ray『This is かまいたち』(2020)

DVD・Blu-ray『裏baseNEXTブレイク芸人大集合2010』(2010)

DVD・Blu-ray『凹base~baseよしもと水泳大会2010~』(2010)

職種お笑い

第16位:バッテリィズ(106票)

第16位:バッテリィズ(106票)

画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》

  • 2024年のM-1を観たが、久々に笑った。面白かった
  • 最高に面白いから
  • M-1で大ファンになった!

「M‐1グランプリ2024」で準優勝に輝いたバッテリィズ。寺家さんが世の中の常識としての知識を無知なエースさんに説明し、エースさんの“アホすぎるツッコミ”がボケとなるという新鮮なスタイルのネタが最高に面白い。審査員のオードリー・若林正恭さんからは、「ワクワクするバカが現れた。日本を明るくしてくれそう」と評価されていました!

グループ名バッテリィズ(ばってりぃず)
グループメンバー名エース/寺家
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

YouTube

プロフィール2017年10月に結成された、エース、寺家から成るお笑いコンビ。今後の活躍が期待される。
職種お笑い

第17位:令和ロマン(105票)

第17位:令和ロマン(105票)

画像はX(@modelpress)から引用 《拡大》

  • M-1の2連覇すごすぎまっす
  • やっぱり一番!
  • スマートな笑いが最高だから

2023年・2024年の「M‐1グランプリ」で史上初の2連覇を成し遂げた令和ロマン。メインのネタ作りを担当している髙比良くるまさんは「漫才過剰考察」という本を出版するほどの“分析キャラ”としても話題で、緻密な分析で全世代に向けた構成・若者に刺さる言葉選びで作られている漫才が面白い!2024年のM-1優勝後、決勝1stステージで披露した苗字ネタを、各情報番組の出演者の名前に即興でアレンジしてみせる神業が話題になりました!

第18位:阿佐ヶ谷姉妹(104票)

第18位:阿佐ヶ谷姉妹(104票)

画像はX(@ash_and_d)から引用 《拡大》

  • 面白いし実は唯一無二でなんかかっこいいんだよね~
  • 面白いだけでなく、品もあるから
  • 阿佐ヶ谷姉妹は見てて掛け合いでほっこり&爆笑です

「女芸人No.1決定戦 THE W 2018」で優勝した阿佐ヶ谷姉妹。ピンクの衣装にメガネ姿が印象的で、安心感を与えるようなのほほんとした雰囲気が魅力的。歌唱力を活かしたネタや、2人のゆるい掛け合いが面白いですよね!現在は、トークバラエティ番組「阿佐ヶ谷アパートメント」や、静岡のローカルワイド番組「まるごと」の「あさがや手帖」コーナーなどに出演。

グループ名阿佐ヶ谷姉妹(あさがやしまい)
グループメンバー名木村 美穂/渡辺 江里子
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

プロフィール木村美穂と、渡辺江里子からなるお笑いコンビ。主な出演作は、テレビ『ノンストップ!』『IPPONグランプリ』『お願い!ランキング』『ライオンのごきげんよう』など。
代表作

テレビ『ノンストップ!』

テレビ『IPPONグランプリ』

テレビ『お願い!ランキング』

職種お笑い

第19位:ゆりやんレトリィバァ(94票)

第19位:ゆりやんレトリィバァ(94票)

画像はX(@modelpress)から引用 《拡大》

  • おもしれ~
  • 賢い。お笑いも演技にも圧倒されます
  • 海外進出も狙っているみたいですごい

「女芸人No.1決定戦 THE W 2017」と「R-1グランプリ2021」で優勝し、2冠を達成したゆりやんレトリィバァさん。英語でのスピーチの合間に関西弁で日本の「あるある話」を挟み込んだネタが最高に面白いですよね。「調子のっちゃって」「落ち着いていきや~」のネタも印象的!2024年に配信されたNetfllixシリーズ「極悪女王」では主演を務め、女優としても注目されました!

名前ゆりやんレトリィバァ(ゆりやんれとりぃばぁ)
生年月日、 星座、 干支1990/11/01、さそり座、午年
血液型B型
出身地奈良県
身長159cm
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

Twitter

Instagram

YouTube

プロフィール2011年4月、吉本養成所NSCに35期生として入学。2017年2月には第47回「NHK上方漫才コンテスト」で女性ピン芸人初の優勝者となった。主な出演作はBS『チルテレ』『ベビーシッター・ギン!』、TBS『アッコにおまかせ』、NHK Eテレ『知りたガールと学ボーイ』、関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です』などレギュラー番組を多数持ち、テレビ朝日『ハゲしわしわときどき恋』で主演を演じるなど女優としても活躍している。
代表作

関西テレビ『やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です』ナレーション・レギュラー(2018~)

BS『チルテレ』レギュラー(友近&ゆりやんの時間)(2018~)

NHK Eテレ『知りたガールと学ボーイ』レギュラー(2020)

職種お笑い/音楽
語学英語
好きなスポーツダンス/水泳
趣味・特技映画鑑賞(大学で映画研究をしていた)/書道/ダンス/水泳/ピアノ/似顔絵を描く/英語

第20位:ガンバレルーヤ(93票)

第20位:ガンバレルーヤ(93票)

画像はX(@modelpress)から引用 《拡大》

  • 面白いから!
  • 若い子にも人気で、キャラみたいで可愛くて面白い
  • イッテQで好きになったから

お互いを「まーちゃん」「よっちゃん」と呼び合い、「相方だけど親友であり家族でもある」という仲の良さも魅力の「ガンバレルーヤ」。「世界の果てまでイッテQ!」などのバラエティ番組で活躍し、体を張ったロケもこなしています。どこかゆるい雰囲気と、芸人らしいちょっぴり“毒”のあるトークに笑っちゃう!

グループ名ガンバレルーヤ(がんばれるーや)
グループメンバー名よしこ/まひる
公式サイト
公式SNS

所属事務所公式プロフィール

Instagram

TIKTOK「ガンバレルーヤ」

プロフィール2012年6月に結成された、よしこ、まひるから成るお笑いコンビ。主な出演作は、日本テレビ『世界の果てまでイッテQ』『秘密のケンミンショー』、日本海テレビ『ガンバレルーヤの週末移住バラエティ 冠ルーヤ』など。吉本坂46。
代表作

日本テレビ『世界の果てまでイッテQ』

日本テレビ『秘密のケンミンショー』

日本海テレビ『ガンバレルーヤの週末移住バラエティ 冠ルーヤ』

職種お笑い

本当に面白いお笑い芸人人気ランキング【コンビ・トリオ・ピン芸人】TOP20!

子どもから大人まで、幅広い世代から愛されているお笑い芸人が集まりました!コントや漫才は何度見ても笑ってしまう面白さ。番組を盛り上げる抜群のトークも素晴らしく、出演番組はチェックしたくなりますね!
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,102名が選んだ<本当に面白いお笑い芸人人気ランキング【コンビ・トリオ・ピン芸人】>でした。あなたが思う本当に面白いお笑い芸人はランクインしていましたか?

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,102名
調査日:2024年12月25日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次